搭乗券、旅客機、その他航空会社関連グッズです。

入場料を取ること自体、今では考えられないが、この見学デッキがあった国内線第1ターミナルビル(1969年オープン)は、2016年10月で閉館となった。

(座席指定無し=自由席 機種はYS11)

(カウンタにあるシートマップから座席番号のシールを剥がして、搭乗券に貼り付けていた)

(東亜国内航空から社名変更)


なんと喫煙席(今では考えられないが)

(日本エアシステムとの統合当時)


幼児搭乗券半券=座席無し



2010年にデルタ航空と経営統合され、デルタ航空に

2010年にコンチネンタル航空と合併し、現在は全く違う機体デザインとなっている。

American Airlineの系列会社。今でもこのデザインの機体は残っているよう。

この後、2001年に倒産


個人的には、やはりJALは鶴丸の方が良い。

省エネの波に押され、2014年に退役。航空機の主流は、B787など2発の中型機に。

Pokemon Jumbo

FLY Panda


左上:Northwest World Perks 右上:JAS Sky Merit
左下:JAL Mileage Bank(旧カード) 右下:ANA Mileage Club(これは現行と変わらず。Edy無し版)
